ビタミンB12高用量配合のサプリメント


脳梗塞の予防・対策、後遺症にサプリメント ビタミンB12のリブラ

リブラまとめ買いチャンス

資料・サンプル請求

ご注文方法

ブログ 縁処日記

ごあいさつ

 世の中にはさまざまな健康法があります。
 闇雲に信じるのではなく、自分に適したもの、自分でできるものから取り組んでみてはいかがでしょうか。

続きを読む

サプリメント

健康食品

縁処-endokoro-最新情報

こんな食べ物が抗酸化力を高める

img_0_m[1]2015.1.7.jpg

 老化防止のキーワードは、間違いなく「抗酸化」です。

食べ物によって身体の抗酸化パワーを高めます。

 

 「じゃあ、どんな食べ物が抗酸化パワーを高めるの?」

 

 まず、それを知らなければなりません。

原則をいうと、新鮮なもの、旬のものが抗酸化食品としてすぐれています。

いまは旬という感覚がずいぶん失われてしまいましたが、野菜や魚には旬があります。

手に入る範囲で、その旬のものを選ぶようにしたらいかがでしょう。

それも信施かなうちに食べるのがいいです。

鮮度が落ちれば、栄養は確実に減るからです。

 

 肉類で口に入るものは、ほとんどが飼育されたものですから、

旬を食べるというわけにはいきません。

野生のカモやイノシシ、シカなどを食べる機会もそうそうありません。

現在の食環境、食事情では、原則を貫くのはなかなか難しいのが実情といえます。

 

 そこで、原則は原則として、日々の食事を考えると、抗酸化成分を多く含む食材を、

積極的に使うのがポイントになります。

それを見ていきましょう。

 

 色が濃い緑黄色野菜は抗酸化成分に富んでいます。

トマト、ホウレン草、ピーマン、パプリカ、芽キャベツ、ブロッコリーなどです。

果物ではブルーベリー、ラズベリー、プラム、プルーン、キウイ、ブドウ、イチゴ

といったところがおすすめです。

 

 緑黄色野菜はビタミンAを多く含む食材ですが、抗酸化力を高めるには、

同時にビタミンC、Eをとるのがいいのです。

Aが多いのはほかにレバー、ウナギ、卵、牛乳、チーズなど。

ビタミンCはグレープフルーツ、ユズなどの柑橘類、アセロラ、緑黄色野菜などに、

ビタミンEは大豆、ピーナッツ、アーモンド、小麦胚芽などに多い。

 

 抗酸化力の増強ということでは、フリーラジカルを消去する働きがある酵素の活性を

上げることも必要です。

ここで重要なのはミネラルです。

とくにマンガン、亜鉛、ヘム鉄はSODやカタラーゼのパワーアップのためには欠かせません。

 

 それらを多く含む食材は以下の通りです。

・マンガン……青ノリ、キクラゲ、ショウガ、シジミ

・亜鉛……小麦胚芽、牡蠣、豚レバー、チーズ

・ヘム鉄……レバー、赤身の肉や魚、貝類

 

 なお、食材を加熱する場合は、調理したてを食べるようにしましょう。

 

 そして、何より大切なのは継続です。

抗酸化力を高める食べ方を食習慣として続けることです。

酒を飲んだ、タバコを吸った、日焼けをした……から、

「今日は抗酸化食材を食べよう!」では意味はないのです。

「「脳の栄養不足」が老化を早める! より」

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

 脳の萎縮を防止するには、脳細胞の蛋白合成、核酸合成が順調に行われることが

好ましいのです。

ビタミンB12は、蛋白合成、核酸合成の両方に役立っていることがわかっています。

 

 また、シナプス形成に必要な素材として神経系構成成分、つまり栄養成分が必要なことは

当然でその構築作業のための酵素、そしてそれを補佐する補酵素的ビタミンも

必要となります。

その中でも重要なものがビタミンB12であります。

 

 ビタミンB12には、脳の血流をよくするとともに、脳神経の働きを改善あるいは
 
促進する作用があります。
 
同時に、動脈硬化の原因となるホモシステインや活性酸素(ふえすぎると体に害を及ぼす
 
非常に不安定な酸素)を除去する働きも持っています。
 
ビタミンB12は、大量かつ配合によって効果的に働き、そして、ビタミンB群は
 
バランス良く摂ることで相乗効果を発揮します。
 
ビタミンB12は、脳からの指令を伝達する神経を、正常に働かせるために必要な栄養素です。
 
十分にあると、集中力ややる気が高まり、不足すると、神経過敏などの症状が
 
起こりやすくなります。
 
また、脳や神経と関連が深く、不眠症にも効果があるといわれています。
日時:2015年1月 6日 PM 04:41
Copyrights(C) (株)トーアカンパニー ビタミンB12 2006.All Rights Reserved.